乗馬は、馬と人が一対一でパートナーを組む“スポーツ”。さまざまな運動効果が期待できます。
ただ馬に乗っているだけで?と思われる方も多いようですが、馬上ではバランスを保つためにさまざまな筋肉を常に使っています。インナーマッスルが鍛えられ、キレイな姿勢を保つ効果も期待できるのです。
ここではあまり知られていない乗馬の運動効果をご紹介します。
こんなに!? 乗馬の運動量
乗馬は全身を使うスポーツです。あまり体を動かしていないように見えても、馬上でバランスを保つために様々な筋肉を使っています。実際、どのくらいの消費カロリーがあるかというと10分で35kcalもあるのです。レッスンの一つとして当クラブでも取り入れている「ジョーバ」などのフィットネス機器もあるように、乗馬の動きは運動効果が高いものなのです。
他のスポーツと比較すると・・・
下の表のとおり、意外に乗馬は消費カロリーが高い事に気づきます。
1鞍(1回)の騎乗時間が45分だとすると、約160kcalを消費する計算になります。
普段、定期的にスポーツをしている方でも、乗馬をすると筋肉痛がおこります。これは、他のスポーツでは使わない筋肉を使う事から生じます。
また、自然にバランスをとる事が全身運動となり、しかも有酸素運動なので無理なく楽しく運動する事が出来るのです。
水泳やエアロビクス、ウォーキングを30分継続して行うのはとても大変ですし、スキーは冬のシーズンしか出来ないわけですが、乗馬は30分騎乗しても『あれ!もう終わり・・・』という感じで、時間を忘れて楽しめるスポーツなのです。
主なスポーツの消費カロリー
※35歳女性・体重50kg・10分間で計算
姿勢がよくなる!?
乗馬をされている方は皆さん姿勢がとても良いのにお気づきではないでしょうか。馬上でバランスを取りながら全身の筋肉を使う乗馬は、身体のバランスも整える効果が期待できます。
馬の揺れに合わせて自然と全身でバランスを取ることで、上記に挙げた筋肉に程よく緊張感と刺激を与えます。
特に下半身は、両脚を使って馬体を挟み込むような形をとるので、大腿筋や大臀筋(お尻)のインナーマッスルが継続的に刺激を受けます。
また馬上では、安定した姿勢を保つために鞍の上で座骨を立て、腹筋に力を入れる必要があるため、これにより体幹も鍛えられます。体幹がしっかりとすることで、背筋がスッと伸びた美しい姿勢を維持することができるようになるのです。
姿勢がよくなるだけでなく、さらにうれしい効果も! 体幹やインナーマッスルが鍛えられると内側の筋肉が安定し、重力で徐々に下がってしまう内臓を元の位置に戻してくれます。内臓の位置が安定することにより、臓器本来のパフォーマンスが十分に機能。それによって自然と基礎代謝が向上することが期待できます。
パソコンやスマホで丸まってしまった猫背を解消し、乗馬で楽しみながら美しい立ち姿を手に入れませんか?
運動が苦手な人でも楽しめます♪
乗馬は年齢・性別・体力に制限のない、誰にでも楽しんでいただけるスポーツです!
- 運動が苦手で・・・
- 初めてだから不安・・・
- もう若くないから・・・
そんな方でも大丈夫! 誰でもお手軽・簡単に始められます。
まずは、1日から3日まで選べる! 体験乗馬コースに参加してみませんか? 馬に触れることから始め、実際に騎乗し、ゆっくり歩かせたり、方向転換したり、軽く走るところまでを習得できるコースです。
- 「運動不足を解消したい!」
- 「足腰を鍛えたい!」
- 「ダイエットしたい!」
- 「馬と触れ合ってみたい!」
そんな方はぜひお気軽にご参加ください♪